ビーコンユニット接続
2008/2/26

 ヤフオクで純正ビーコンユニット(NVA-VB3)をゲット。XYZ77にはアルパインのHCE-T022が接続可能等の噂もあるが、手堅く純正ビーコンを選択。但し既に製造中止の為、オークションで入手した。SONY STYLE上ではNVA-VB5(¥22,050)が対応とあるが、まだ相場が高いことと、型落ちのNVA-VB4ではトラブルが多いらしいとのことで相場もこなれているNVA-VB3とした(¥8,500で落札)。説明書はなかったがネットでダウンロード可
 早速取り付けてみた。接続は拡張ユニットのBEACON端子にコネクタを差し込むだけなのだが、電源ユニットの横長のコネクタが隣の音声入力端子に干渉してどうやっても入らない。

 で、試しに電源ユニットを外し、センサーのケーブルを直接拡張ユニットに繋いでみると・・・
 システム機器接続情報を見ると「ビーコンユニット:接続」となり、ちゃんと認識されているみたいだ。XYZ77に電源ユニットはいらないのだろうか?

 電源ユニットの仕様はInput=12V,Output=5V・12Vとある。XYZ77はもともと5Vが出力可能なのかもしれない。

 次にセンサーをダッシュボード真ん中に両面テープで固定する。またアンテナ類が増えてしまった。GPS・レーダー探知機・ETCに加えて4つ目だ。
 最後に動作確認。路上の怪しいセンサー下と通過すると・・・
 すぐにチャイムが鳴り、いつものFM VICSの表示部には稲妻マークとBEACONの表示。
 そして見慣れないウインドウがポップアップ。意外と光ビーコンってあるもんだ。FM VICSと違い、光ビーコンを通過する度に情報がリアルタイムで更新されるのが面白い。
 おっ!この赤い線は?・・・渋滞かい。うわ〜ん。

 高速では電波ビーコンも受信可能である。


TOPへ戻る>>>リストに戻る

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業
inserted by FC2 system